Athlearn High School(アスラーンハイスクール)
TOP
記事一覧
大学紹介
仕事紹介
先輩体験談
学問紹介
先輩体験談
Athlearn High School(アスラーンハイスクール)
>
先輩体験談
大学運動部出身の先輩インタビュー
大学ってどんなところ?運動部ってきつかった? 大学運動部出身の社会人にインタビューしました。
どのような大学生活を送っていたか
大学運動部で学んだこと
勉強との両立について
大学でやっておいてよかったこと、やっておけばよかったこと
高校生に伝えたいこと
努力は実る。大学に進んで大きく変わった競技人生
036 大木恭介さん
コーチ
スポーツを仕事に
帝京科学大学
心技体
柔道
自分で道を拓く。大学で磨いた自己表現力
034 野ケ山拓実さん
バレーボール
平成国際大学
教員免許
高校での悔しさから大学へ。考え抜いて辿り着いた今
033 吉田 美海さん
バレーボール
実業団
部活一期生。先輩がいない環境で、ストイックにつきつめた柔道部生活
035 徳田 慎之介さん
1期生
大学職員
寮生活
柔道
興味を仕事に。好きなことを突き詰めるために大切なデュアルキャリア
032 岡田友梨さん
デザイナー
レスリング
経営者
自分の選択
至学館大学
悩み・苦しみながら箱根を目指した大学生活
031 堤拓也さん
地元で就職
日本大学
箱根駅伝
銀行員
陸上競技
大学スポーツを通して学んだ客観力と両立の重要性
030 碇武浩さん
JAL
アメリカンフットボール
全国制覇
営業
関西学院大学
「問う力」で自分が変わった。チームに尽力した大学時代
029 立入啓浩さん
コーチング
京都大学
師匠を見つける
水泳
やりたいことがなかったからこそ、進学を選んだ
028 久野晋一郎さん
やりたいことがない
日本大学
経済学部
走るのが好き
陸上競技
マネージャーという立場だからこそ見えたスポーツの面白さ
027 岩崎千歩さん
マネージャー
支える楽しさ
福祉
縁の下の力持ち
1 / 4
1
2
3
4
»
このページの先頭へ戻る
TOP
記事一覧
大学紹介
仕事紹介
先輩体験談
学問紹介